シラミが学校などで流行り出したら、やはりまずは予防することが大事です。
この記事ではシラミ予防スプレーの作り方とシラミ予防におすすめのアロマをご紹介します。
- シラミを予防したい方
- 予防スプレーを手作りしたい方
- シラミ予防に効果のあるアロマが知りたい方
シラミ予防のスプレーはアロマで簡単に作れる
どんなに清潔にしていても、シラミは保育園や幼稚園や小学校で流行っていればどうしても避けられない問題。
シラミで悲惨な思いをする前にまずは予防しましょう。
我が家も子供のシラミ事件があり三日間悲惨な思いをした思い出があります。
一度経験すると二度とあんな思いしたくない。と心からそう思います。
となるとシラミは予防するしかないんです。
シラミ予防のスプレーは市販で売ってますが手作りでも予防スプレーは作れるんです。
アロマオイルがあれば作り方は本当に簡単ですよ。
シラミ予防スプレーの作り方
手作りのシラミ予防スプレーはアロマオイルを使います。
アロマオイルはシラミ予防にはティーツリーが一番おすすめですが、その他にもラベンダーやユーカリなども良いです。

おすすめのアロマオイルは後程ご紹介しますね
シラミ予防スプレーの材料
材料は、アロマオイル以外は近くのドラックストアでゲットできます。
- 精製水・・・100ml
- 無水エタノール・・・小さじ1/2(2.5ml)
- シラミ予防に効くアロマオイル・・・5滴
シラミ予防スプレーの作り方【3分ほど】



ティーツリーもしくは、他のシラミ予防に良いアロマオイルを5滴になるように入れます。
1種類のアロマオイルでもいいですし、お好みでブレンドしてもよいですよ。
- まずは、無水エタノールにアロマオイルを5滴になるように入れます。
- 無水エタノールとアロマオイルを混ぜます。
- 最後に精製水も入れてさらに混ぜます。
これでできあがり。超簡単でしょ。
無水エタノールや精製水の量はそれほどキッチリ測らなきゃいけないわけではないんですが、ボディーや頭にも使えるように肌にやさしい分量を記載しました。
あとは、スプレー容器に入れて使うだけです。
100均にある空のスプレー容器に入れて持ち歩いたりもできますね。
使う前には良く振って使いましょう。
スプレーは髪の毛はもちろんボディーにも使えます
シラミが流行っている時期など、子供が保育園や幼稚園、学校に行く前に髪の毛にシュッシュとスプレーしたり、ボディーにも使えます。
気になる布団やソファーなどにももちろん使えます。
シラミ予防スプレー作りにおすすめアロマ3選


シラミを予防してくれるアロマは数種類あります。
アロマテラピーが好きな方ならわかると思いますが、アロマオイルの種類って本当にたくさんあるんです。
そのたくさんのアロマオイルのなかでもシラミに一番オススメなのはティーツリー。
今回は、このティーツリーを使ってシラミ予防の手作りスプレーの作り方をご紹介します。
もちろん、ティーツリーが苦手な方はラベンダーなどに変えても作れますよ。
アロマテラピーをしている方ならご存知かと思いますが、アロマオイルの中にはシラミをしっかり予防してくれる香りの性質をもつ種類があるんです。



虫よけに良いアロマはたくさんありますがその中でもシラミに良いものを選んでみました。
- ティーツリー
- ラベンダー
- ユーカリ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
シラミ予防 | |||
香りの使いやすさ | |||
その他の活用 |
ティーツリーのアロマ


ティーツリーはご存知、シラミ予防に効果的なナンバーワンアロマです。
少し独特なフレッシュでシャープな香りでシラミをしっかり予防。
多少のシラミなら駆除効果もありますよ。
ティーツリーについては別の記事でも書いてます。
シラミにティーツリーが良いのは本当?【ティーツリーの使い方】


ラベンダーのアロマ


ティーツリーは少し独特な尖った香りが特徴なので「苦手」という方も中にはいると思います。
そんな時はラベンダーもシラミ予防に良いですよ。
ラベンダーの香りは数多く芳香剤なども出ているので誰もが知っていてすごく使いやすい香りですよね。
ユーカリのアロマ


鼻や喉などの気管支に良いと言われているのがユーカリー。
スーッとさわやかな香りがユーカリの特徴ですね。
こちらもシラミはもちろんあらゆる虫よけにも効果があるのでおすすめです。
シラミに良いアロマは他にもある?
ティーツリーやラベンダー、ユーカリの他にも虫が苦手なアロマはあります。
その他だと、ゼラニウムやレモングラス、ペパーミントも良いと思います。
ただ、アロマの中でもダントツはやっぱり一番最初に紹介した「ティーツリー」です。
本当に心からシラミを予防したければティーツリーは一本持っていると良いですよ。
ティーツリーシャンプーなども売っているのでチェックしてみてくださいね。
アロマはシラミ予防だけではなくいろいろ活用できる
私はアロマテラピーが大好きで今でもいろいろアロマについて勉強したり活用したりしているんですが、アロマテラピーは活用すると本当に楽しいですよ。
夏には虫よけスプレーを作ったり、虫刺されクリームも手作りできるんです。
アロマオイルはいろいろなメーカーから出ていますが、本当にいろいろ活用してみたかったら安心安全なメーカーを選んでくださいね。