MENU

シラミにティーツリーが良いのは本当?予防と駆除の効果と使い方

シラミにティーツリー

頭でどんどん繁殖していくシラミ。。。

恐ろしいですね。

シラミは子供同士でうつりやすいので子育てをしているとシラミ事件にはぶち当たる事もあります。

そんな時に役に立つのがティーツリー。

今回はティーツリーとシラミについてお話します。

この記事にオススメの方
  • ティーツリーとは何か知りたい方
  • ティーツリーはシラミに本当に効果があるのか知りたい方
  • ティーツリーを使ったシラミ予防や駆除方法が知りたい方
目次

シラミに良いティーツリーって何?

シラミに良いアロマオイル(精油)は「ティーツリー」というのは有名ですね。

シラミにティーツリー
ティーツリー

ティーツリーはティートリーやメルラーカとも言われているフトモモ科の植物です。

強力な殺菌と消毒の作用に優れているので昔、原産地オーストラリアの先住民たちはティーツリーを伝統療法として用いてたそうです。

このティーツリー、気管支炎や咳などの呼吸器系のトラブルにもなどにも良いと言われていたりとにかく万能のアロマオイルなんです。

ティーツリーの香り自体が虫よけにもとってもよくて、私も蚊が気になる夏の時期はこのティーツリーを使って「肌にやさしい虫よけスプレー」を作りますよ。

ティーツリーはシラミ予防に効果的

このティーツリーの香り自体が虫よけの効果があるんですが、なんとシラミも予防してくれるんです。

ティーツリーはアロマオイルの中でも原液塗布がOKで比較的安心して誰でも使えるアロマオイルですので小さいお子さんのシラミに悩んでいる方にはオススメです。

ティツリーを使えばすぐにシラミの駆除はできる?

シラミやシラミの卵の数にもよりますが残念ながらティーツリーを使うだけではシラミを今すぐ全滅駆除させることはできません。

ティートリーのアロマオイルやシャンプーだけではシラミの卵はもちろん成虫も全滅はしないと思います。

最近のシラミは、本当にしぶといらしいです。

ちょっとした香りくらいでは死にません。

ティーツリーは、あくまで予防。

なので、今すぐに成虫を全滅させたい場合はスミスリンシャンプーが一番効果的で、その後にシラミの卵を全滅させたい場合はヘアアイロンや専用のクシで除去するのが一番です。

あくまでもティーツリーはシラミの予防。

どうしてもティーツリーだけで駆除したい場合は後程詳しくお伝えしますね。

ティーツリーを使ったシラミの予防方法

シラミが流行っている時期などには必ず使ってほしいのがティーツリーです。

シラミ予防でティーツリーの使い方をお伝えします。

シラミ予防のヘアオイルとして使う

ヘアオイルとして髪の毛につけるのは簡単でで効果的です。

ティーツリーのアロマオイルをキャリアオイルなどで希釈してヘアオイルのように髪の毛に塗布するだけ。

たっぷりつけすぎると髪の毛がベターっとしんなりなりすぎるので軽く塗布するくらいでOK!

シラミ予防の手作りティーツリーシャンプー

いつものシャンプーに数滴入れて手作りのシラミ予防シャンプーがつくれます。

その場合は、今使っているシャンプーの香りとの相性もあるので無香料のシャンプーがおすすめですが、いろいろなシャンプーを試してみてください。

シャボン玉石けん
¥1,108 (2022/11/24 14:25時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

ティーツリーだけでシラミを駆除したい場合は?

ティーツリーシャンプー
ティーツリーだけでシラミ駆除作戦

基本的にティーツリーのアロマオイルやシャンプーは「予防」になります。

ただ、どうしてもスミスリンシャンプーを使うのに抵抗がある方や、ちょっとしたシラミの数の場合には頑張ればシラミを駆除する事もできることはできます。

ただ、その場合は根気と労力が多少必要です。

ティーツリーのシャンプーやアロマオイルのみで駆除する方法

こんな方はティツリーのオイルやシャンプーでもある程度の駆除する事はできると思います。

この方法はこんな方におすすめ
  • スミスリンシャンプーは使いたくない
  • 肌にやさしく自然にシラミを駆除したい
  • シラミはいるがそれほどの数はいないと思う

まずティーツリーシャンプー、もしくはティートリーのアロマオイルを入れた手作りのシャンプーでしっかり髪の毛を洗います。

ハーティーハート
¥2,291 (2023/11/28 23:33時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

この時にお風呂場で少しだけ粗目のクシで髪の毛をとかして、ある程度のシラミは除去しておきます。

お風呂から上がり、髪の毛が長い人はその後ヘアアイロンがあれば、ヘアアイロンをかけてシラミの卵を焼いておくといいですね。

ヘアアイロンの使い方はこちらの記事に書いてます。
シラミはヘアアイロンで駆除できる?【シラミと私の3日間戦争2日目】

髪の毛を完全に乾かしたら、さらにシラミ駆除専用のコームで髪の毛をとかして残りのシラミやシラミの卵を徹底除去します。

シラミ専用のクシはこちらの記事にも書いてます。
劇的に我が家を救ったニットピッカーフリーコームの使い方

シラミ駆除のクシで髪の毛をしっかりとかしたあとティーツリーの手作りヘアオイルを希釈してかるく髪の毛に塗布しておくとGOODです。

今お伝えした方法の場合は根気と少しだけ長い時間見る必要があるのと、ティーツリーオイル、もしくはシャンプー+シラミ専用のクシは絶対に必需品です。

シラミにはティーツリーのまとめ

ティーツリーオイルはシラミ予防に効果的です。

あくまで予防として使うことをオススメしますが、最後にお伝えしたようにどうしてもスミスリンシャンプーを使いたくない方や多少のシラミの場合は頑張れば除去できます。

シラミはどんどん増えます。

少しでも早く駆除して、流行っている時期は予防に励みましょうね。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次